四万十や高知産の素材で作るアイスクリームやオリジナルのソフトクリームを召し上がれ!
300円(税込)
土佐の夏といえばアイスクリン。素朴で懐かしい味です。
南国土佐産ゆずのさわやかな香りを楽しめます。
上品な酸味と、かすかなほろ苦さを感じます。
甘みたっぷり。個性的でフルーティーな香りです。
高知県山北地区の完熟温州みかん果汁をたっぷり使用しました。
土佐湾の海水を太陽の光と風だけで乾燥させた天日塩です。
いの町産べにほっぺの甘酸っぱさと、濃厚ミルクの贅沢アイス。
350円(税込)
四万十流域で育った風味豊かな栗を使ったアイス。
手揉み茶独特の澄んだ山吹色。爽やかなお茶の香りを感じます。
国産茶葉を使用。香り高いほうじ茶の風味を感じられる一品。
人気の「いも焼き菓子ひがしやま。」が、なんとアイスになりました!
無添加プレミアムアイスクリームを作る高知の「カフェ・デュ・グラス」による、道の駅四万十とおわだけのオリジナルソフトクリームです。
480円(税込)
高知は国産紅茶発祥の地。濃く煮出した四万十の地紅茶をオリジナルバニラソフトにかけました。
400円(税込)
四万十町産100%、一番茶のみを使用した緑茶のソフトクリーム。一番茶の中でもすっきり飲みやすい刈番茶を使用しています。
500円(税込)
南国市「川添ヤギ牧場」のヤギミルクを使用。ヤギミルクの特徴のある旨味は残しつつ濃厚だがさっぱり食べやすいソフトクリーム。※現在販売中止
オリジナル商品「しまんととおわサブル」のサクホロ感としまんとバニラそふとの相性抜群。