閉じる
メニュー
2021.05.13
①栗ご飯(新栗・四万十町産米)
②いが栗揚げ
③栗ようかん(清流栗庵/とおわ市場で販売中)
④四万十鶏ハム
⑤原木椎茸のたたき
⑥四万十ポーク生姜焼き
⑦茶わん蒸し(四万十町産「高原卵」)
⑧お米の団子あんかけ風(四万十町産米「にこまる」)
⑨季節の煮物
⑩季節の和え物
⑪季節のサラダ
⑫地元「轟味噌」の味噌汁
とおわ食堂の一番人気メニュー「十和かご膳」は旬の食材を使うため、毎年四季で内容が変わります。その中でも秋の食材を使った十和かご膳は特に人気。令和5年の秋も、毎年恒例の地元でとれた新栗を使った栗ご飯をご準備しました。その他にも、さつま芋やかぼちゃなどの旬の食材を潰して丸め、そうめんを使ってイガ栗に模した「いが栗揚げ」や、リュウキュウ、柿、きのこなど秋を感じる料理がたくさん。「十和」にちなみ10種の料理をかごに盛り込みました。
※新栗フェア期間中となる9/16(土)~9/24(日)は、秋の十和かご膳が「新栗フェア限定」となり、栗ご飯と栗ようかんがつきます。期間終了後は、栗ようかんがなくなり、白ご飯となる通常の「秋の十和かご膳」となり、価格も1,600円(税込1760円)に変更となります。